ゆきもかつては開催したというこの会。
海外で生活する日本人にはよくあるものらしい。つまり、海外に滞在している日本人が帰国する時に残った食べ物(大体が日本食) をみんなで食するんだそうです。
みんな日本食に飢えているそうです。そう、そして僕らも日本食に飢えています!
先日晩御飯をご一緒したゆきの先輩は帰国日が迫っていて、この「残り物を食べる会」を開くのです。ゆきの先輩のお友達のカトマンドゥ在住の皆さんに加え、なんと僕ら2人もご招待してくれたのでした。
ちらし寿司美味しかった~・・・唐揚げも・・・あんみつも・・・・(うっとり)。どうもありがとございました!!
ここで出会ったカトマンドゥ在住の皆さんはお仕事で赴任しているわけですが、
やはり年単位で住むとなるといろいろ大変みたいで、面白い体験談をたくさん聞けてとても楽しいひとときでした。
一番印象的でウケたのが、「バッティアヨー!」「パニアヨー!」です。
両方ともにネパール語で
「バッティアヨー」→電気が来た!
「パニアヨー」→水が来た!
カトマンズではあまりに停電と断水が多いため、いざ電気や水が来ると、水をためたり、ここぞと電気を使ったりしないといけないので、みんな「バッティアヨー!」とか「パニアヨー!」と大騒ぎしてご近所に知らせるんだそうです。
そのセリフをあまりにもしょっちゅう聞くせいで、日本人の赤ちゃんが最初に覚えた言葉が「バッティアヨー!」だったとか。笑
日本で育っていたらかなり縁遠い言葉だったんだろうな。ネパールならではの話ですね。
そんなこんなでお腹も心もいっぱいになり、先輩のお宅からのぶらぶら帰っていると、けいじはお腹が痛くなってきました。
インドのお弁当からまだ立ち直れずにいるのです。
仕方なくけいじは先にホテルに戻りましたが、ロペラミドを飲んですっかり調子の戻ってきていたゆきは先輩達とタメルでラーメン屋さんに行ったそうです。
いーなー。。。。羨ましい。
プリンが先輩のイチオシでとっても美味しかったそうです。
うー、けいじも早くお腹治りたい・・・。
滋賀の中村です!久しぶり!今日フィンランドから手紙届きました!こちらはぐんぐん暑くなってて、32度くらいです。暑いですが元気にやっておりますよ。また帰ってきたら話きかせてね!
返信削除