今日はプラハ城へ行くんです。
その前に、マンガ「MONSTER」に出てくる「3匹のカエル」の看板のモデルになった看板を探しに行きました。ネットで調べているとどうも「3匹のダチョウ」の看板があるらしい。カレル橋のプラハ城側のたもとをうろうろ探していると古いホテルの看板が「3匹のダチョウ」でした!






ふと見てみると羽根が生えているブタが楽しそうに飛んでいます。食べられちゃうとも知らずに、かわいいブタなんです。でも、レストランのお値段は高かったんで入るのを辞めときました。
ここはお約束のおみやげ屋さんが立ち並んでいます。どうもプラハは女子に人気があるようです。女子の為のおみやげがたくさん。ゆきが特に気に入ったのが香水瓶。ずーーっと見ています。本当にずーーっと見ています。粘り強くよくやるね~
お城の見学後お昼ごはんを食べにレストランへ。0.5リットルのビールを2つ頼んだつもりだったんですが、1リットルのビールが1つ来ました。ここのレストランではビールってのは1リットル飲むらしい。さすがビールの国!ハードだね。マジでこれ。


持つのも大変です。持つってよりも抱えてビールを飲みます。
でも、軽くて飲みやすいビールは2人で1リットルはくいっと飲めちゃいます。危ないね~。ピザも美味しく頂きました。これにパスタも入れて410czk(2000円)。プラハはビール以外そんなに安くないです。
旧市街に戻る前にカレル橋のたもとの塔に上りました。カレル橋が一望できます。これみんな観光客です。プラハは一大観光都市らしく。本当に観光客が多い。みんなうきうきしています。
帰りに宿の近くのショッピングモールでお買いもの。ゆきは服を、けいじはSDカードを購入。これからの旅行に備えます。



最後にまたTESCOに行ってビールとソーセージを購入。缶ビールだけを買ったんですが、普通のスーパーでビールサーバーがたくさん売っていました。しかも、若い飲みそうなおっちゃんがサーバーごと買っていました。さすが!
宿でソーセージ&ビールナイト!料理中も我慢できずに飲んじゃいます。合うね~
肉だけ食べちゃうとちょっと重いけど、葉っぱもトマトもパプリカも食べちゃいます。そして、ビールにソーセージ!たまらんぜ。
ビールは1本20円~50円ぐらい。こんだけ安けりゃ飲んじゃうよ!味も重めからバドワイザー的な軽い飲み口のものまで。これだけ種類があるってことは本当に好きなんだね。チェコはやっぱりビール大国なんです。



0 件のコメント:
コメントを投稿